GalNAc4S-6ST KO GalNAc4S-6ST KO 愛知教育大学にて作製され、現在愛知医科大学で継代中。論文報告は2010年。 E14(129P/SV)ES細胞をC57BL/6NCrSlc胚に注入して得たキメラマウスからKOマウスを作出。C57BL/6コンジェニック系統。♂ヘテロマウスを♀C57BL/6JJmsに10世代戻し交配を行った。その後,兄妹交配にて維持。 繁殖可能で、外形上野生型との差はみられない。 In publishing the research results obtained by use of the BIOLOGICAL RESOURCE, a citation of the following literature(s) designated by the DEPOSITOR is requested. J. Biol. Chem., 285, 20793-20805 (2010).In publishing the research results to be obtained by use of the BIOLOGICAL RESOURCE, an acknowledgment to the DEPOSITOR is requested. The availability of the BIOLOGICAL RESOURCE is limited to a RECIPIENT of a not-for profit institution for a not-for-profit research. 羽渕 脩躬 C(3〜6か月) true herpes simplex virus thymidine kinase promoter (HSV tk promoter), E. coli Neomycin resistance gene, mouse GalNAc4S-6ST (CHST15) genomic DNA RBRC09304 E14 [129P2/OlaHsd] Exon 2 was replaced with a PGK-neo cassette. C (3-6 months) Necessary documents for ordering:<ol><li>Order form (<A HREF="https://mus.brc.riken.jp/ja/wp-content/uploads/form/form_4.docx">Japanese</A> / <A HREF="https://mus.brc.riken.jp/en/wp-content/uploads/form/form_b.docx">English</A>)</li><li>Category I MTA: MTA for distribution with RIKEN BRC (<A HREF="https://mus.brc.riken.jp/ja/wp-content/uploads/form/form_5.docx">Japanese</A> / <A HREF="https://mus.brc.riken.jp/en/wp-content/uploads/form/form_c.docx">English</A>)</li><li>Acceptance of responsibility for living modified organism (<A HREF="https://mus.brc.riken.jp/ja/wp-content/uploads/form/form_7.docx">Japanese</A> / <A HREF="https://mus.brc.riken.jp/en/wp-content/uploads/form/form_g.docx">English</A>)</li></ol> 条件を付加する。<br>研究成果の公表にあたって寄託者の指定する文献を引用する。J. Biol. Chem., 285, 20793-20805 (2010).<br>研究成果の公表にあたって謝辞の表明を必要とする。<br>学術機関の学術研究に限る。 コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸に含まれる高硫酸化二糖単位、-GlcA-GalNAc(4,6-diSO4)-, -IdoA-GalNAc(4,6-diSO4)-の合成に必須の硫酸転移酵素N-acetylgalactosamin 4-sulfate 6-O-sulfotransferase (GalNAc4S-6ST)の遺伝子をノックアウトしたマウスであり、全身の組織でこれらの二糖単位を欠失したコンドロイチン硫酸が合成される。これらの高硫酸化構造は、コンドロイチン硫酸と多くの生理活性因子との結合に寄与しており、このKOマウスは高硫酸化コンドロイチン硫酸機能を解明するための動物モデルとして利用できる。 B6.129P2-Chst15<tm1Oh>(C57BL/6JJms) 愛知教育大学にて作製され、現在愛知医科大学で継代中。論文報告は2010年。E14(129P/SV)ES細胞をC57BL/6NCrSlc胚に注入して得たキメラマウスからKOマウスを作出。C57BL/6コンジェニック系統。♂ヘテロマウスを♀C57BL/6JJmsに10世代戻し交配を行った。その後,兄妹交配にて維持。繁殖可能で、外形上野生型との差はみられない。 B6.129P2-Chst15<tm1Oh>(C57BL/6JJms) Habuchi, Osami